HOME > PRIVATE CONTENTS > 自家製トピック
自家製トピック
「香・大賞」へ応募したこと
( 近所はおろか世界も知らない )
2014年10月19日(日)
 きっかけとは、もしかしたら、この世でいちばん小さいものかも。
 何もない場所で目には見えない一粒が生まれ、やがて人の心を動かすようになる。

 貸し出し期間である二週間にいちど、家族で市立図書館を訪れます。
 その図書館のエントランスホールには、いろいろな催事のチラシが置いてあるのですが、先日、その中でもっとも地味だと思われるのに、かえって目を引くものがありました。
 第30回「香・大賞」エッセイ作品募集、と書かれたA4サイズの厚紙でした。香りをテーマにした800字のエッセイを募集するという内容で、京都のお香の会社が主催しているものです。
 ふだんは、これらのものは、見落としたり、手にとってもすぐに棚に戻したりするのですが、今回は、ちょっと応募してみようかという気がしてきました。それは、哲学者の鷲田清一さんという方が審査員として加わっていたからです。といってもよく知っている方ではなく、ときどき中日新聞のコラムで拝見するくらいです。でもこの方の文章は好きですね。

 二年前の一月の中日新聞に、「ケアを開く」というタイトルのコラムが載っていて、興味深く読んだ覚えがあります。あの三陸沖の地震のときの町のようすを、知人の方の証言をもとに書かれたものですが、テーマは津波ではなく、地震がもたらした人間関係についてです。
 それによると、強い地震により、階層や会社や立場など、それまで人びとの行動を細かく制約していた有形無形の壁が解除され、街角に満ちた人びとの間で、それまで見ることのなかったコンタクトが生じていた。まるで社会的な差異を溶かされたような、いわば、「まちが突然、開いた」状態だった。そして開いたまちは、時間とともに、ふたたび閉じていったのだというのです。まるでひとつの巨大な有機体のように、外からの巨大な力でまち全体が変容を見せる。今回は地震という不幸がきっかけとなったわけですが、人間という生物が潜在的に持つ柔軟性・可塑性を垣間見たような、ひとの世が、ある意味で、液体となりうる可能性を示唆するような、そんな内容でした。

 知っているのはそれだけです。そのころ、三重県立図書館で対談フォーラムをされていたらしいのですが、他の多くのイベントと同様、知らぬ存ぜぬでおりました。

 審査員の目に触れるのは、最終選考に残った数編でしょう。でも、それでもいいのです。残るために必要なものは、確率では決まらないからです。
 応募することで、哲学者の目に触れ、賞を勝ち取ることを夢みて、自分は努力ができた。働きかけができた。800字が、原稿用紙の升目を抜け出て、人の心に届くことを思い浮かべながら。

 どんなに小さくても、そのきっかけを得たことは、幸運だったのでは、と思います。


Update:2014-10-20 Mon 08:56:58 ページトップへ
  • HOME
  • WORK FLOW
  • WORK LIST
  • PRICE LIST
  • PRIVATE CONTENTS
  • 自家製トピック
    名も付かない光景
    私的 MURMUR
    ABOUT ILNEIGE
    住所 ⇔ 郵便番号
  • PRODUCTION POLICY
  • PRIVACY POLICY
前月  2024.4  次月 今月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
    : Off     : SPL / Event
自家製トピック
  • 自作掌編 (10)
    • 事件なんかいらない
    • 糖尿病
    • T氏への手紙。モザンビークの学生が見たもの
    • 三十七年の居眠り
    • ペンで作った死者に指を差される
    • チーズを入れるひと
    • 自殺の理由
    • ありもしない話に腹を立てている
    • 無言でいいんだ青春は
    • ヴェルタースオリジナル
  • ことばのちから (18)
    • ミステリーの推敲のしかたも書いてほしい
    • ないほうがいいのは、木じゃなくて囲いのほうだろう
    • 外から眺めているだけだったボケての国へ
    • 誤解の解けない、『誤解された初恋』
    • 言葉に慊りないひとが、でたらめをよりマシと思う瞬間
    • 辞書を引くたびに面倒くさいやつ、俺
    • 言葉の阿修羅 bokete.jp を再び遊覧す
    • 超高齢者が口を揃えて言った「やり残したこと」
    • 「台風の上陸」という合言葉
    • 現実ならばこそ、これほどのものが入り込む
    • 画像を喰らう言葉 ~ bokete.jp
    • とまり、きき、みて、とおれ
    • 判決は想定内でおk
    • すべての台風は北極をめざす
    • 画像検索 ~ グー様に「柔らかい時計」と認められたい
    • 画像検索とCAPTCHA(キャプチャ/画像認証)
    • 言葉を喰らう言葉 ~ パロディー
    • 画像に支配される言葉
  • 近所はおろか世界も知らない (22)
    • お伊勢さん菓子博2017
    • スーパーでただで買えたもの
    • 2016年8月出来事ですらなし
    • いまかわせみが飛びました
    • パラドクス・パラドクス
    • 極楽湯の男湯にいた三人の女の子がもたらした夢だと妻は言う
    • 夢の中の自分に腰を抜かしている
    • ランダムウォークは世界地図をなぞる、のかも
    • 一秒で足が地に着かなくなるわたし
    • 所属という仮想体験
    • 不磨の大典は寝小便に通ず
    • 「見た目が9割」のもの
    • 「香・大賞」へ応募したこと
    • ベネッセから三度目のお手紙
    • A Real Me! へっ、気持ちの悪い。でもちょっと……
    • 六月生まれの父、九月に飛び立った蛾
    • 頭の中はエロでぎゅうぎゅう!
    • ベネッセから速達が届いた
    • 清掃入門
    • グーグルの車載カメラで見たもの
    • 一志の里でウッキッキー
    • あの安濃ダム(錫杖湖)がえらいことに