HOME > PRIVATE CONTENTS > 自家製トピック
自家製トピック
「台風の上陸」という合言葉
( ことばのちから )
2014年10月13日(月)
齢五十の坂を超えてから、いよいよ世の中、わからないことだらけだ。
台風18号と19号のあわい、むさくるしい雨が続くよなう、などと鷹揚に構えていたら、19号め、来やがった来やがった。何かとおだやかなこの地にも、相当の風雨を呼び込んでいる。テレビの各放送局からは、「九州の○○に上陸しました」とか、「たったいま四国の××に再上陸」などと、緊張したようすが伝わってくる。「上陸の恐れが……」などという言葉からは、海底から得体の知れない、いやなものが浜辺に競り上がってくるような場面を想像してしまう。

しかし、かねてよりわからない。「台風の上陸」とは、どういう意味があるのか──。

台風の接近や進路の状況で被害に違いが出ることはわかります。しかし、上陸するか否かで、何が異なるのだろうか。これは自分の中では、「長年なんとなく溜まり、次第に発酵しつつある疑問」であって、自分で甕のふたをあけて、つまり19号を機に、自分で問題として練り上げているとも言えるのですが、さて誰に聞いても、みな知らんと言う。友達もいないから聞くわけにもいかない。

同じように考える人はやはりいて、ネットで検索すると、「はてな」やら「なんたら質問箱」なんかで、この質問と回答のいくつかが出て来ます。

回答の中には、

──それは台風被害のない地方の人の戯言です。あなたは台風報道など見る必要はないのでチャンネルを変えてください。

とか、

──各地で大きな被害が出て、亡くなっている人もいるのに、まったく不謹慎な発言だ。

などというものがあって、質問者もさぞかし面食らったことと思います。言葉でやり取りすることの難しさ、というのか、人間という主体のバリエーションを実感できます。

繰り返しますが、質問は、「台風の上陸とは、どういう意味なのですか」です。
この質問者はまじめに問いかけています。要は、

──現場に立つリポーターの、「あ、たったいま情報が入りました。午後2時半、高知県宿毛市付近に再上陸、宿毛市付近に再上陸とのことです」とういう報道からは、まるで電源スイッチのオン・オフや、宝くじの当たり・はずれの違いのように、上陸か否かで、両者のボラティリティ(値の変動)が著しくあるように感じられるが、それは何かの根拠にもとづくものなのか。

ということなのです。
つまり、質問者が例示するように、「上陸と接近では、保険金の出かたに違いがあるのか」とか、「気象関係者が記録として残すために、時間と場所は重要な値なのか」というように、上陸が意味のある(あるいは意味を持たせた)気象現象なのかを、問いかけているのです。

ところが、あきらかに、前に出た回答の主旨に引っ張られたような回答もある。

──台風の進路の東側と西側では、被害に大きな差が出ます。どこに上陸するのかは大事なんです。

それは、上陸というより、進路の問題でしょう。それでは質問者への答えにはなりません。

──先の台風では、地元では思わぬ大きな被害が出ました。たとえ進路から外れた地域の人も、注意するに越したことはありません。

聞くよりも答えるほうが先、というダイナミックなタイプでしょうか。
いろいろ探しましたが、不肖それがし、満足のいく答えは得られませんでした。

──台風の上陸って、意味、何なんですかねえ。

テレビ局のトイレや控え室で、そんな話は出ないのか。
もうほとんど諦めています。

「台風の上陸」とは、誰もが口にする一方で、決して中身を問うてはならぬ、一種のタブーみたいなものなのでしょう。

国民的合言葉なのでしょう。


※うろ覚えのくせに、再検索もめんどくさいので、多少の脚色は放置してあります。


Update:2014-10-13 Mon 20:48:29 ページトップへ
  • HOME
  • WORK FLOW
  • WORK LIST
  • PRICE LIST
  • PRIVATE CONTENTS
  • 自家製トピック
    名も付かない光景
    私的 MURMUR
    ABOUT ILNEIGE
    住所 ⇔ 郵便番号
  • PRODUCTION POLICY
  • PRIVACY POLICY
前月  2024.4  次月 今月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
    : Off     : SPL / Event
自家製トピック
  • 自作掌編 (10)
    • 事件なんかいらない
    • 糖尿病
    • T氏への手紙。モザンビークの学生が見たもの
    • 三十七年の居眠り
    • ペンで作った死者に指を差される
    • チーズを入れるひと
    • 自殺の理由
    • ありもしない話に腹を立てている
    • 無言でいいんだ青春は
    • ヴェルタースオリジナル
  • ことばのちから (18)
    • ミステリーの推敲のしかたも書いてほしい
    • ないほうがいいのは、木じゃなくて囲いのほうだろう
    • 外から眺めているだけだったボケての国へ
    • 誤解の解けない、『誤解された初恋』
    • 言葉に慊りないひとが、でたらめをよりマシと思う瞬間
    • 辞書を引くたびに面倒くさいやつ、俺
    • 言葉の阿修羅 bokete.jp を再び遊覧す
    • 超高齢者が口を揃えて言った「やり残したこと」
    • 「台風の上陸」という合言葉
    • 現実ならばこそ、これほどのものが入り込む
    • 画像を喰らう言葉 ~ bokete.jp
    • とまり、きき、みて、とおれ
    • 判決は想定内でおk
    • すべての台風は北極をめざす
    • 画像検索 ~ グー様に「柔らかい時計」と認められたい
    • 画像検索とCAPTCHA(キャプチャ/画像認証)
    • 言葉を喰らう言葉 ~ パロディー
    • 画像に支配される言葉
  • 近所はおろか世界も知らない (22)
    • お伊勢さん菓子博2017
    • スーパーでただで買えたもの
    • 2016年8月出来事ですらなし
    • いまかわせみが飛びました
    • パラドクス・パラドクス
    • 極楽湯の男湯にいた三人の女の子がもたらした夢だと妻は言う
    • 夢の中の自分に腰を抜かしている
    • ランダムウォークは世界地図をなぞる、のかも
    • 一秒で足が地に着かなくなるわたし
    • 所属という仮想体験
    • 不磨の大典は寝小便に通ず
    • 「見た目が9割」のもの
    • 「香・大賞」へ応募したこと
    • ベネッセから三度目のお手紙
    • A Real Me! へっ、気持ちの悪い。でもちょっと……
    • 六月生まれの父、九月に飛び立った蛾
    • 頭の中はエロでぎゅうぎゅう!
    • ベネッセから速達が届いた
    • 清掃入門
    • グーグルの車載カメラで見たもの
    • 一志の里でウッキッキー
    • あの安濃ダム(錫杖湖)がえらいことに