HOME > PRIVATE CONTENTS > 自家製トピック
自家製トピック
一志の里でウッキッキー
( 近所はおろか世界も知らない )
2013年8月12日(月)
嫁の実家は一志町にあるのですが、ある日、義母に電話がかかってきたそうです。

「Tちゃん、いま畑に行ったらあかん。猿でえらいことになっとる」

丈母T子は、住み慣れた一志で、ひとり年金暮らし。自宅から四百歩のところにある、半反ばかりの畑をこしらえているのですが、作物を狙って近くの山から下りて来た猿が二十匹ばかりわだかまって荒れに荒れているから気をつけろという、近所の人からの知らせでした。

時を置いて覗いてみると、猿は引き上げた後で、もっぱら宿儺(すくな)かぼちゃが狙われたらしく、無残な姿があちこちに横たわっていたという。T子は、いくつかを家に持ち帰っていたので、実家に行ったさいに見せてもらいました。

器用に歯と爪で胴体の真ん中に穴を開け、内部の柔らかい部分を掻き出して食べたのだろうとのこと。こういう被害は一度や二度ではないとも言っていました。

gpgpgp_20130812131934_1

gpgpgp_20130812131934_2

ここでひとつ疑問が湧きます。

どうして猿たちはこのかぼちゃを山に持ち帰らなかったのでしょう。重いといってもせいぜい二三キロで、おとなの猿が小脇に抱えて走れないような重さではありません。山でゆっくりと味わおうという余裕もないのでしょうか。

クラウドコンピューティング、という言葉を最近よく耳にします。

従来型のように、ストレージ(保管すべきデータ資産)やアプリケーションソフトを、手元のローカル側ではなくネットのどこかしかるべき場所に求めようとする、ひとつの方法論です。敷衍すれば、データは溜め込むことにではなくリアルタイムに活用してこそ意義があるとする考えなのでしょう。

猿たちにとって、大事な資産とは、すなわち里の作物です。
彼らもいくらかは故郷に持ち帰って(つまりはダウンロードですね)いることでしょう。しかし、大きな流れとして、彼らが生存するための主舞台が、もはや山にではなく、里にへと移行しているのではないか、いまいるその場所で糧を食むことが常態化するのではないか。猿どもの行動を見ていると、そんなことを予感させるのです。


有名な「孫子」作戦篇に、『智将は務めて敵に食む』という記述があります。

知将は遠征したらできるだけ敵の兵糧を奪って食べるようにする、敵地で調達する物資は自分の国から運んだ場合の20倍の価値があるとする教えです。

兵站が危険な任務であることはもちろんですが、戦利品の持ち帰りも似たようなものです。

猿たちは、もう知っているのかもしれません。すでにここが限界集落へと踏み出していることを。そして近い将来、この地は遠征先などではなくなり、かつての彼らの故郷として取り戻せることを。


Update:2013-08-14 Wed 12:13:56 ページトップへ
  • HOME
  • WORK FLOW
  • WORK LIST
  • PRICE LIST
  • PRIVATE CONTENTS
  • 自家製トピック
    名も付かない光景
    私的 MURMUR
    ABOUT ILNEIGE
    住所 ⇔ 郵便番号
  • PRODUCTION POLICY
  • PRIVACY POLICY
前月  2024.4  次月 今月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
    : Off     : SPL / Event
自家製トピック
  • 自作掌編 (10)
    • 事件なんかいらない
    • 糖尿病
    • T氏への手紙。モザンビークの学生が見たもの
    • 三十七年の居眠り
    • ペンで作った死者に指を差される
    • チーズを入れるひと
    • 自殺の理由
    • ありもしない話に腹を立てている
    • 無言でいいんだ青春は
    • ヴェルタースオリジナル
  • ことばのちから (18)
    • ミステリーの推敲のしかたも書いてほしい
    • ないほうがいいのは、木じゃなくて囲いのほうだろう
    • 外から眺めているだけだったボケての国へ
    • 誤解の解けない、『誤解された初恋』
    • 言葉に慊りないひとが、でたらめをよりマシと思う瞬間
    • 辞書を引くたびに面倒くさいやつ、俺
    • 言葉の阿修羅 bokete.jp を再び遊覧す
    • 超高齢者が口を揃えて言った「やり残したこと」
    • 「台風の上陸」という合言葉
    • 現実ならばこそ、これほどのものが入り込む
    • 画像を喰らう言葉 ~ bokete.jp
    • とまり、きき、みて、とおれ
    • 判決は想定内でおk
    • すべての台風は北極をめざす
    • 画像検索 ~ グー様に「柔らかい時計」と認められたい
    • 画像検索とCAPTCHA(キャプチャ/画像認証)
    • 言葉を喰らう言葉 ~ パロディー
    • 画像に支配される言葉
  • 近所はおろか世界も知らない (22)
    • お伊勢さん菓子博2017
    • スーパーでただで買えたもの
    • 2016年8月出来事ですらなし
    • いまかわせみが飛びました
    • パラドクス・パラドクス
    • 極楽湯の男湯にいた三人の女の子がもたらした夢だと妻は言う
    • 夢の中の自分に腰を抜かしている
    • ランダムウォークは世界地図をなぞる、のかも
    • 一秒で足が地に着かなくなるわたし
    • 所属という仮想体験
    • 不磨の大典は寝小便に通ず
    • 「見た目が9割」のもの
    • 「香・大賞」へ応募したこと
    • ベネッセから三度目のお手紙
    • A Real Me! へっ、気持ちの悪い。でもちょっと……
    • 六月生まれの父、九月に飛び立った蛾
    • 頭の中はエロでぎゅうぎゅう!
    • ベネッセから速達が届いた
    • 清掃入門
    • グーグルの車載カメラで見たもの
    • 一志の里でウッキッキー
    • あの安濃ダム(錫杖湖)がえらいことに