全国的なホームページ制作会社の検索サイトである「優良WEB」様のサイトにて、津市のホームページ制作会社のひとつとしてイルネージュが掲載されました!
掲載ページは下のリンクです。
津市のホームページ制作会社6選!優良な制作会社を集客に強い・格安が魅力など特徴別にご紹介!
イルネージュは、この記事内で「格安が魅力なホームページ制作会社」のひとつとして紹介されています。
これからも、わかりやすくコストパフォーマンスの高いウェブサイトの制作を心がけますので、よろしくお願いいたします。
新宿区にある株式会社ワンズマインドという会社が主宰する「比較ビズ」というサイトで「津市のおすすめホームページ制作5社を徹底比較(更新日:2021年12月03日)」の中で、ホームページ制作イルネージュを4番目に掲載していただきました。 https://www.biz.ne.jp/list/hp-design/24_mie/tsushi/#chapter-3
本日6日、三重県企業の架け橋サイト「ミエピタ 」を運営する、株式会社ariGaT の担当者の方とお話をさせていただくことができました。感謝申し上げます。
サイトのトップページを手直しし、フリーの動画を編集して入れました。他にも目立たないところで手直ししています。
フォームのテキストエリアへの多機能エディタで、長年お気に入りだった Whizzywig ですが、最終バージョンが 63 で止まったままですので、このさい、CKEditor 4 の full に切り替えました。
新作のサイトにも採用させていただこうと思います。
【住所.jp】というサイトがあって、郵便番号にかんするファイルを提供してくれています。住所データは、毎月更新しているようです。
14万8000行のTSVファイル全部をいったん読み込み、PHPを使って北海道から順に検索するため、検索に5~7秒、ときには10秒ほどかかります。データベースを使えば、1秒以下でしょう。
しかしながら、そこはやはり使い勝手のいいテキストファイルのおかげで、データの保守性は容易です。データベースのバージョンアップによってダンプが必要になることもありません。
14万を超える行数のテキストファイルが、どんな動きをするのかというテストにもなります。
サイト内の自家製イベントとして、「twitter もどき 私的 MURMUR」を作りました。現在602行のTSV(タブ区切り文字列)形式のデータを積み重ねてゆきます。内容は twitter に書いた記事とほぼ同一ですが、他の機能はありません。語句の検索が可能です。